海洋状況

このページでは直近の大瀬崎の海洋状況をお知らせしています。
お出かけになる際のご参考にどうぞ!!


2024/11 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 09 | 08 | 07 | 06 | 05 | 04 | 03 |

11月21日 気温上がって、過ごしやすい一日でした。

今日の天気は晴れ時々曇りで、日中は概ね晴天に恵まれました。
最高気温は17℃台で、昨日より5℃ほど上がり、日向は
暖かく感じました。時折姿を見せる富士山も、真っ白に雪化粧
していました。

海況は、風は東よりが微風程度で、午後はほぼ無風に近い状態
になりました。湾内&外海ともに潜水可能で、外海は若干の
ウネリがありました。また、時間帯によっては潮流が速めでし
た。

透明度と水温は大きな変化はありません。
浅場はまずまずの視界ですが、水深15mより下は白濁気味
でした。5~12mの透明度で、浮遊物も少しありました。
水温は21~23℃となっていまs。

生物は、30センチ程のオオモンカエルアンコウが2個体、
ニシキフウライウオのペアー、カミソリウオ、アカハチハゼの
幼魚、ミヤコキセンスズメダイの子供、ヒレナガネジリンボウ、
イサキの群れなどが観察出来ました。

明日の天気予報は終日晴れで、午後から西風が強く吹きそう
です。日中の気温は19℃の予想です。
外海は、早い時間帯が良さそうですね。



このページの先頭へ戻る